こんにちは
1年生の川村です。皆さん春休みは満喫してますか?
今日は山野の「カラー」の授業についてご紹介します![]()
山野では1年次に全員必修のカリキュラム「基礎プロ1」でカラーを学びます。
ヘアカラーの理論を学んだり、ウィッグを使って様々なカラーの方法で髪の毛を染める練習をしたりします![]()

カラーの知識や技術は本当に面白いです!普段のお客さんの立場とは違って技術する側の皆は真剣な表情で授業を受けています![]()

1年次後半からは選択制のカリキュラム「基礎プロ2」でもっと細かくカラーを学ぶことができ、カラーのメカニズムや特徴を学んだり、自分で色の選択や、スタイルを決めて作ったりする自由制作があります![]()


こちらが自由制作で私が作った作品です↓テーマは【colorful bird】です![]()


一通り学んだ上で自由制作をしてみて、思い通りに色が入らなく難しかったですが、奥が深くとても楽しかったです![]()
以上「カラー」の授業紹介でした![]()
美容に少しでも興味のある方は、是非山野美容専門学校のオープンキャンパスにも是非お越しください![]()
お待ちしています![]()
最後まで読んで頂きありがとうございました![]()