2年生のカットテクニカルの授業におじゃましました。
カットテクニカルとは、2年生でカットを選んだ学生(1年生は、カットは必修授業!)が受ける授業です。
美容師(ヘアスタイリスト)、ヘアメイクアップアーティストになりたいという学生が主に選択しています。



今日は、相モデルのカット!相モデルとは、お互いにモデルになること。人頭の髪をカットします。
まずは、モデルの希望やヘアの癖などを聞く、カウンセリングから始まります。毛の長さや髪質をチェックしたり…。
「前髪はどうする?」
「こうした方が似合うよ」




いよいよ、カットスタート。
美容院と同じ環境に慣れるように、音楽をかけながら授業は進みます♪時にはお客様(モデル)に話しかけ、時には真剣に…。
「長さは変えないで、傷んでいるところを切りました」
「前髪は短めに、セイムレイヤーにしました」
「先生! ここはどうすればいいですか?」





最後はブローで完成です!
テクニカルプロコースは、今まで習った技術の応用で、実践的な授業。今日は、その様子を取り上げる外部の取材も入りました。いつもより緊張したかもしれませんね(#^.^#)
(入試課 金澤)
]]>