2年こばやしです( ˙-˙ )
5月24日のオープンキャンパスのレポートですʕ•̫͡•ʔ!
メインイベントは交通広告のモデルになった2年生の学生による技術ショーでした!
私はいつも通り学生司会として参加させて頂きました(ง •̀_•́)ง‼

今回のメンバーは
横田さん、飯村くん、松島さん、和田くん、鬼澤くんの5人です ◡̈❤︎

学生技術ショーの時には、学生司会の私たちから技術者とモデルさんに質問するコーナーがあるんですが
今回のモデルさんは1年生が多かったので
・山野に入学前不安だったこと
・入学前楽しみだったこと
・実際入学してみての感想
・授業について
を質問してみました!
やっぱり、1年生のみんなは授業についていけるか、友達が出来るかすごく不安だったみたいです(´._.`)
2年生の技術者には、私たちが普段オープンキャンパスのお手伝いをしている中で来校者のみなさんや保護者の方によく質問をされる、
・1人暮らし
・学科の授業の事
・学校行事の中の1つのコンテストについて
・学校とバイトの両立はできるか
・着付けの授業はどんな事をするのか
を答えてもらいました!
上に書いた質問は皆さん疑問に思っている事かと思いますので、今後の学生技術ショーなどでもインタビューしてみたいと思います!
私たち学生司会からは、山野の学生が普段学校にいるときに着用している白衣の違いについて説明しました*\(^o^)/*
後日、白衣に関する記事を書くので詳しくはその記事を見てください!

ショーが終わった後は、みんなで記念撮影◡̈⃝︎⋆︎*
次回5月30日土曜日にはこの4人が技術ショーを行いますので是非お越しください
(。-_-。)

今回もワークショップは沢山の方に体験していただきました(・v・)

そして今回はちょっとオフショット(°_°)
実は、いつも私たち2年OCリーダーにはいつも面倒を見てくれていて、パパ的存在でもある鈴木先生に指名された3匹のこぶたがいます……
なんと私もそのこぶたの1人なんですがヽ(´o`;

珍しく3人揃ったのでみんなでブタのヒヅメのポーズをして写真を撮りました、、、
オープンキャンパスに来た時は私たち3人をを探してくださいね!ヒヅメポーズして一緒に写真撮りましょう〜笑
皆さんも今回のオープンキャンパスで撮った写真は
TwitterやInstagramなどのSNSで〈#山野美容〉のハッシュタグを付けて投稿してみてくださいヾ(@⌒ー⌒@)ノ
今後、このブログで書いてほしい記事や、普段の学校生活などについて気になる事や知りたい事があれば、どんどんリクエストしてください!
では、また次回のオープンキャンパスでお会いしましょう〜お待ちしてます( ˙³˙)♡
]]>