先日の負けない授業では、
元ハンドボール日本代表の永島英明先生がご来校くださいました!!

永島先生はこれまでに野球・水泳・空手とさまざまなスポーツを経験し、16歳でハンドボールと出会います。
高校、大学とハンドボール漬けの日々を送り、23歳で
日本代表に選ばれ、日本のハンドボール界に大きく貢献されました。


講義はモニターを使い、わかりやすくハンドボールを解説してくれました。
また、大阪出身の永島先生はユーモアたっぷりの関西弁で、
笑いを交えた講演をおこないYAMANOの学生を盛り上げてくれました
そしてYAMANOの学生に『夢』について
ご自身の学生時代と照らし合わせながら、こんな言葉をかけてくださいました。

『現在夢がある人も、見つからない人も、目の前のことをコツコツやると
見えてくる視野が広がってきます。だから学生である今、与えられたことを一生懸命にやりましょう。』
ご自身はハンドボールを始めた当初、日本代表になりたいとは少しも思っていなかったそうです。
ただ、『ひとつひとつの積み重ねが「1勝」→「地区優勝」→「全国大会」→「日本代表」と
目の前の【視野】と【環境】を大きくしていった』と語ってくれました。

大きな心で学生に講演をしてくださった永島先生。
本当にありがとうございました。
]]>