本日は基礎プロコース2のカリキュラムからカラー授業のレポートをお届けします

基礎プロコース2のカットの授業回数は全17回。
50時間以上がカラーの実習時間として組まれています
今回はウィービング・スライシング練習の授業です。
ウィービングとは…髪に明るい色や暗い色を細くすじ状に入れて、毛束ごとに色を変えられる技術のことです。
スライシングとは…ウィービングが毛束だとすると、毛の流れにラインを作るように色を入れていく技術のことです。
ウィービングが【線】、スライジングは【面】といった違いでしょうか






今日もYAMANOの学生のみなさん、一生懸命に実習頑張っていました!

基礎プロコース2になるとカラーリングのみならず、実習には時間制限が設けられます
美容室で働く際に、1日に何組も接客することを想定するためです。
どんなに技術が向上しても、時間がかかりすぎたらマズいですよね
丁寧に素早く美容が施せるよう、みなさん頑張りましょう