今日から新学期のスタートです!!
2年生になった専門課程68期の始業式が行われました。



総長先生、ジェーン理事長先生からは
「学生生活もあと1年です。2年生になった自覚を持ち、
国家試験合格を目指して一緒に頑張りましょう!」
というエールが送られました。
一方、入学したばかりの69期には鳥取県副知事によるあいサポート講演と
ジェーン理事長先生による美道講演が行われました。


あいサポート運動とは多様な障がい者の特性、困っていること、必要な配慮などを理解し、
障がいのある方に対するちょっとした手助けや配慮を通じて、
障がいのある方が暮らしやすい社会を皆でつくっていく運動のことです。
(2009年11月に鳥取県で始まりました。)
わたしたちがあいサポーターとしてできることは何かを考える
良い機会となりました
また、美道講演ではYAMANOの教育理念である
美道五大原則(髪・顔・装い・精神美・健康美)の説明と
ジェーン理事長先生のデモンストレーションショーが行われました。




▲ショーのモデルとなったのはその場で立候補した69期生!
学生たちはジェーン理事長先生のヘアアレンジと着付けに感動していました
そして「自分たちもできるようになりたい」「着付けできるのってかっこいいよね」
と目を輝かせていました
来週からも張り切っていきましょう!
]]>