学生美容ショー」はご覧いただけたでしょうか?
最初で最後の2年生のみのステージ、一丸となって最高のショーにすることができたと思います次回学生美容ショー7/30(日)・8/6(日)もお楽しみに
そんな中、2年生は最終コースである15日間のテクニカルコースを学んでいます
今回は、その中の一つ「ヘッドスパ」をご紹介します
最初の6日間はシャンプーの練習です
山野にはサイドシャンプー室、バックシャンプー室が揃っています
シャンプーは美容室に入って最初に任される仕事でもあります
そのため2年次では放課後などにもシャンプー練習をすることができるようになっています
7日目からはイスで座ったまま行うマッサージを習います
頭皮の汚れを浮かせるピーリングフォームというものを塗布し、「揉捻法」「強擦法」「指圧法」「叩打法」という技法を習っていきます。頭部から背中までマッサージされ、眠ってしまうほどです
11日目からはマッサージシャンプーを行います
慣れない体制の中で、左右の力を均等に加えるのはとても難しく、改めてシャンプーの重要さと大変さを学べました
また最後には、クリームバスというトリートメントを行います
このようにヘッドスパの授業では、シャンプーからマッサージ、トリートメントまで、幅広く学ぶことができ、就職後もおおいに行かせることがたくさんあります
また、シャンプー、トリートメント、ピーリングフォーム、ケアオイルのセットをもらうこともできます
普段何気なくされているシャンプーも、やってみるととても難しいものです
今月3日にはサンクスデイという授業参観もあり、保護者様にシャンプーをしてあげる、なんてことも可能です
以上、テクニカルコース「ヘッドスパ」の紹介でした
他のコースも学生ブログで紹介して行きますので、お楽しみに
佐藤でした◎]]>